【全日本大会2017】オンライン練習試合について
第17回全日本大学ディベート選手権大会に参加する選手の皆様のために、インターネットでの音声通話による、オンラインの練習試合の機会をご用意いたしました。
詳細については、以下のリンクから、要綱をダウンロードしてご確認ください。
参加を希望される方は、要綱をご確認のうえ、以下のリンクから、申込フォームにお進みください。
以上、ご参加をお待ちしております。
第17回全日本大学ディベート選手権大会に参加する選手の皆様のために、インターネットでの音声通話による、オンラインの練習試合の機会をご用意いたしました。
詳細については、以下のリンクから、要綱をダウンロードしてご確認ください。
参加を希望される方は、要綱をご確認のうえ、以下のリンクから、申込フォームにお進みください。
以上、ご参加をお待ちしております。
日頃より全日本ディベート連盟(CoDA)を御愛顧していただき、誠にありがとうございます。
本年も、全日本大学ディベート選手権大会を開催する運びとなりました。例年、多くの大学生に参加していただきながら発展を続けておりますが、第17回を迎えた本大会も皆様の日頃の研鑽の成果を発揮する場として、また大学間を越えた友好の場として、本大会にご参加、ご見学くださることを心よりお待ち申し上げます。
●大会要綱
大会要綱については、以下のリンクから、PDFのファイルをダウンロードしてください。
大会参加を希望される方は、要綱をよく読んでからお申し込みください。
●エントリー
大会要綱をお読みいただいたうえで、エントリーを希望される方は、以下のリンクからエントリーフォームにお進みください。
●遠征補助について
遠征補助費の申請用フォーマットは以下のリンクからダウンロードしてください。
申請の際は要綱をよく読み、立論提出とともに、大会運営委員会のメールアドレスまでEメールにて送付ください。その際、ファイル名は「【A17】遠征・交通費補助申請_チーム名.xlsx」としてください。
●練習試合について
第17回全日本大学ディベート選手権大会に際しまして、当大会出場選手向けの練習試合をオンラインにて行います。
当大会に出場をお考えの皆様におかれましては、こちらへの参加もご検討いただけると幸いです。
日程や申し込み方法などの詳細は、また後日お知らせいたします。
●お問い合わせ
大会の内容についてご質問等がありましたら、大会運営委員会 all-japan(at)coda.or.jp まで、メールにてご連絡ください。
※(at)は@に変換して送信して下さい。
大会運営
久保健治 林駿一郎 小野航平 松田拓
加藤穂高 木對玲奈 早田紗己 舘内美幸